ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年07月20日

エギング

今日は夕方晴れてたので釣りに行こうかと思いましたが、その前にお気に入りの登録を済ませたかったので作業してたら、すっかり暗になってしまったので行くの止めました。

今日はエギングについてお伝えします。
最初にエギングを知ったのはソルトデビューした年の10月頃だったと思います。

行きつけのショップにクーラーいっぱいのアオリイカの釣果写真が掲示してあり、船で釣ったのかと尋ねたら、漁港で釣れると教えてもらいました。

当時は沖合いで船で釣るもんだとばかり思ってましたが、エギでルアーの様に釣ると聞き、早速ピンク(この当時はピンクと青しかない)を購入し、釣りをこれからやりたいという先輩と共に漁港へ向かいました。

タックルは、小学生時代から愛用していた3mの投げ竿を使ってたんですが、開始後、数等目でいきなり唯一のエギだけが飛んで行ってしまロストしてしまいました。

その時点で少し小雨がパラパラ来てたのですが、先輩を乗せてきている以上置いて帰る訳にも行かず見守っていたのですが、たまたま話した方にエギを借りる事が出来ました。(何処のどなただったかはお聞きしてなかったですが、そのせつはありがとうございます。
あの時は凄く嬉しかったんですが、結局私は坊主でした。

同行の先輩はと言うと初チャレンジで2ハイゲット、正直凄く羨ましかったです。
その時、先輩が気の毒がって1パイ分けてくれて、それを刺身で食べたんですが、凄く美味しかった事を今でも覚えてます。

エギングだけはこの時悔しさが今の釣行に原動力になってると思います。
(それじゃ~結局、釣れても釣れなくてもやってんじゃね~か!!!と突っ込まれそうですが・・・)



昨年の釣果写真です。  続きを読む


Posted by t-ten at 03:25Comments(4)