釣れたんですが・・・

t-ten

2006年09月25日 22:27

先週の金曜日、ネットフレンドのマサヒロさんと黒部方面へプチ遠征へ行ってきました。

現地には19時の約束でしたが、遅れて20時到着。

遅れを取り戻そうと準備に掛かるが、確認を怠りのっけからライントラブル・・・。

スプールの中にラインを巻き込み暗い中必死で直すこと十数分、ようやく回復しマサヒロさんを探す。

程なくして合流し、第一投目!

プチッ!!

お気に入りのエギがラインとともにさよならホームラン。

どうやら巻き込んだラインにダメージがあったようでそのまま使用した事が原因かと・・・(泣

しか~し、こう言った悪い事態に陥った時ほど良い釣果が出る事が多々あり、その事をジンクスにしているので反ってテンションが上がり、気を新たに再開!!

富山県東部ルアー情報のSilentseaさんの情報だと大物も数も楽しめるとの事だったので、大物狙いで新たに入手したヨーヅリのフラッシュダンサー3.25号を投入!!

数投目、アベレージサイズをキャッチ!!先ずは一安心。

その後、数投するとゴツン!!

オオッ!!今までに無い重い引き応え!!

イカじゃないかもと思っていたら出ました!!


胴長19cm、自己記録更新の一パイ!!

来た甲斐があったと胸を撫で下ろし後は流してサイズアップでも狙おうかと余裕こいてましたが、今度はゴツン!!

根掛り?くそ~ショック!!フラッシュダンサーロスとは何とか阻止したいぞ~!

と、右へ左へと手を尽くしていましたが、オヤッ?動いてるかも・・・。

暫くして軽くなりゴミかな?と思いきやテニスボール大のタコでした(笑

波打ち際でしがみ付かれ、今季初のギャフで回収。

キモイけど美味しいのでキープ!

とそこそこ楽しめたんですが、その後反応がなくなったので、別のポイントでやってるSilentseaさんと連絡を取り合流。今度は波の影響の無いポイントでの釣りでした。

開始早々、マサヒロさんに反応が!!

羨ましがっていると、Silentseaさんと、その後輩の方にも反応が!!!

周りではコンスタントに揚がるのに私には・・・。

暫くしてマサヒロさん撤収。私は残り、他のメンバーとで狙う。

数時間経過、Silentseaさんと、後輩の方にはコンスタントに来るのに私には中々来ない。

横でバカスカ揚がってるのに何故?

苦戦しつつも、暫く粘りSilentseaさんの4杯に1パイぐらいの割で私も釣れる様になる。

ペースは違えど来るので一安心。

日付が変わり、しばらくしてhiroshiさん登場!!

「T-TENさん、何バイですか?」と聞かれ、数えると、前のポイントの物を足し9ハイ

すると「T-TENさんに追い付いたら撤収します」と、hiroshiさん。

おお~っ!いきなりバトルモード!!後から来て追い付かれる訳には!!と、貧果に眠りかけていたスイッチをオン!!

ドリャ~!!と、奮闘するも・・・・。

出だしと何ら変化が見られず反応が薄い・・・。

と、そこへ「きたっ!」とhiroshiさん。その後も、Silentseaさん、後輩君と間髪開けずにキャッチ!!

羨ましい~ぞ!!くそ~!!!と思いつつ、そのメンツの間に陣取っているにもかかわらず、反応が薄い・・・。

勝手に追い詰められた気分になりつつもいろいろと手を尽くしてみるが、一時間ぐらい経ち、予告通りhiroshiに追い付かれる(泣

「今日は調子が良い」と、hiroshiさん撤収しないで継続。

残っている間に私も逆転を試みるが、どうやっても他のメンバーほど当たりが取れない・・・。

エギングロッドを折って今も入院中である事を悔やむ。

それにしてもシーバスロッドだからと言ってこんなに差が出るものだろうか・・・?(単に未熟者・・・)

hiroshiさんは翌日も仕事とのことで28パイくらいをキャッチしたところで撤収。

その後も残り、30パイ目指し、silentseaさんと粘るが・・・。

日も明け、釣果も乏しく(Silentseaさんの・・・)なったので撤収しようかと思っていたら


やめようと思った後の1パイ、普段全く使う事のない鰯カラーで

しかし、その後が続かず止め止めモードに。

明るくなり辺りに目をやると少しはなれたポイントでフクラギをキャッチしている方を発見!!

Silentseaさんと相談の上、ジギングに変更!!

hiroshiさんにやられた分はこっちで挽回だ!!とオシアとステラを引っ張り出し、キャスト!!

追い風のせいで下巻きが見える。(単にラインが少ないだけ・・・)

そんな事気にしつつもキャストを繰り返す。

しかし、健闘虚しくこちらも反応が・・・。

しばらくしてポイントを移動。

しかし、風向きが悪いうえ、更に強くなってきて勝負にならない・・・・。
嫁さんには昼までに帰るとの約束だったので、諦めて撤収しました。

家に帰る前に、ロストしたエギを買いにショップにより、実家と知り合いの家へお裾分けし、帰宅したのが、午後2時・・・。

約束してた、草刈と、釣った獲物を裁き寝たのが、夕方4時過ぎ・・・。

一時間チョッと経って食事で起こされイカとタコを堪能。

疲れていましたが、食後また釣果を求め出動!!高速を使って懲りずにまた黒部へ。

到着後、リベンジのつもりでキャストしまくる。

しかし、一段と反応が薄く23時まで粘って見ましたが、アベレージサイズ4ハイ。

眠くなる前に地元までと、海岸線を通って岩瀬へ。

人が少ないのでチョッとやってみるが、潮が止まっているせいか全く反応が無かったので早々に諦め撤収しました。


金曜日の釣果です。

金、土と、2日間でアオリ20パイ、タコ3バイと言う釣果だったのですが、周りの方達の釣果と比べると自分の未熟さを思い知らされたように感じました。

「大きいのがキャッチできたから良いではないか」と自分で慰めてはいますが、皆さんと同等に釣れる様になりたいと改めて目標を掲げる釣行でした。

あなたにおススメの記事